でた!データもん 高校入試 理科倉庫

実際に出題された入試問題から良問を選び、問題の解説をしています。毎週月・木曜日に配信します。

2012年03月

物質と化学変化の利用 8

エタノールを燃やすと水
とある気体が発生します。
この気体の性質について
正しいものを1つ選びな
さい。

①水に少し溶けて、水溶
液は酸性である。

②色もにおいもなく、も
のを燃やすはたらきがあ
る。

③空気を混ぜ火を近づけ
ると、ポンと音をたてて
燃える。

④強いにおいがして、水
によく溶け水溶液はアル
カリ性である。

⑤赤インクをつけたろ紙
を近づけると赤インクの
色が消える。

※京都学園高校平成
14年入試問題より抜粋























エタノールには、炭素と
水素が含まれている。
エタノールを燃やすと
エタノールに含まれる炭
素と水素がそれぞれ酸素
と結び付き二酸化炭素と
水を発生させる。
二酸化炭素は水に少し溶
けて酸性の性質を示す。

動物のくらしとなかま 26

胃でタンパク質が消化さ
れるが、タンパク質から
できている胃自身が消化
されてなくならないのは
なぜか。次の①~④から
最も適当なものを1つ選
び番号で答えよ。

① 胃の壁の筋肉は特殊な
タンパク質からなるため
に、消化されない

② 胃での消化は胃の中心
部だけで起こり、胃の壁
まで消化液が届かない

③ 胃の壁の細胞から炭水
化物などの粘液が出され
て胃の壁をおおい、タン
パク質の消化液から胃の
壁を守る

④ 植物の中のタンパク質
を消化する消化液は、胃
の壁のタンパク質を消化
することができない

※京都外大西高校平成
5年入試問題より抜粋























胃の中では、そのまま
さわると、皮膚がただ
れるほど強い酸性の胃
酸とタンパク質を分解
する消化酵素であるペ
プシンが存在していま
す。胃がそれらの液体
に触れないように、胃
の粘膜からは、粘液が
分泌されています。

植物のくらしとなかま 13

マツと同じ花のつくりを
しているものを、次のア
~オより1つ選びなさい

ア ウメ
イ イチョウ
ウ チューリップ
エ アサガオ
オ ナズナ

※京都両洋高校平成
17年入試問題より抜粋






















イのイチョウ

マツは裸子植物のなかま
で、他にスギ・イチョウ・
ソテツなどがある。

でた!データもん配信日案内

本日より平成24年度分
でた!データもんの問題
配信を開始します。

社会倉庫・理科倉庫・こ
とわざ・熟語倉庫すべて
の問題数を充実させるた
めに本年度は週6日配信
と致します。これにより
年間で288問の過去問
に触れることが可能とな
ります。なお、各科目の
配信曜日も下記の通りに
固定することとしました。

なお、祝祭日と塾の休暇
日はお休みとさせて頂き
ます点あらかじめご了承
下さい。

問題数は、実際は入試前
の集中配信も考慮すると
350問は越えることと
思います。ぜひ、日々の
5分をでた!データもん
に使い、受験勉強の貯金
をして欲しいと思います。

昨年度も塾生以外の全国
からのご利用も頂き、応
援のメールなども頂戴で
きました。本当に感謝を
しております。本年度も
塾人社のサービスを向上
させるよう努力して参り
ますのでご支援とご紹介
をよろしくお願い申し上
げます。

問題配信曜日は下記の通
りとなります

理科は
月曜日と木曜日

ことわざ・熟語は
火曜日と金曜日

社会は
水曜日と土曜日

平成23年度分の問題登録終了

本日をもちまして平成23年度分の
問題登録を終了させて頂きます。
1年間ありがとうございました。

平成24年度分の問題登録は
3月21日より開始致します。
次年度もよろしくお願い申し上げます。

身のまわりの物質 30

次のア~エの物質から、
分子を作らない物質を
2つ選び、記号で答え
なさい。

ア 塩化ナトリウム

イ 銅

ウ 水

エ 窒素

※京都産業大学附属高校
平成19年入試問題より




















アとイ

水は水素原子と酸素原子
が化合して水分子になる
窒素は空気中に存在する
場合には、原子が2個で
1つの分子になる

なお塩化ナトリウムは
分子の状態ではないと
されるので注意

身のまわりの物質 29

大理石にうすい塩酸を
加えると発生する気体
は何か

※京都成章高校平成
15年入試問題より改題




















二酸化炭素

一般的には石灰石にうす
い塩酸をかけ発生させる
例が多いが、大理石でも
同様に二酸化炭素は発生
する。実は石灰石も大理
石も、どちらも炭酸カル
シウムから出来ている。
炭酸カルシウムが海底に
積もってできた岩石が石
灰石で、それがマグマの
熱を受けて再結晶したの
が大理石である。
プロフィール

jidaijp

最新記事
QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ