でた!データもん 高校入試 理科倉庫

実際に出題された入試問題から良問を選び、問題の解説をしています。毎週月・木曜日に配信します。

2014年04月

お知らせ

明日4//29から5/6までは配信はお休みさせて頂きます
よろしくお願い申し上げます。
5月7日より配信再開致します。

動物のくらしとなかま 53

だ液はデンプンを分解し
て糖にするはたらきがあ
る。このだ液のように食
物の分解に関係する体内
から分泌される液を何と
いうか。

※京都成章高校平成15年
入試問題より抜粋






















消化液

消化液の中には、消化酵
素が含まれている。
例えば
だ液には、アミラーゼと
いう消化酵素が含まれ、
デンプンを麦芽糖とデキ
ストリンに消化する。

大地の変化 27

波のはたらきのうち、砂
浜が削られているのは、
どの作用によるものか、
次から選べ。

ア 溶解作用

イ 浸食作用

ウ 風化作用

エ 堆積作用

※東山高校平成17年入試
問題より抜粋
























流水が風化してもろくな
った岩石を、少しずつけ
ずりとったり、とかし去
ったりしていくことを浸
食(しんしょく)という。

動物のくらしとなかま 52

釣りをしているとき、美
しい声でなく鳥がいた。
人が鳥の声を認識するま
での経路を並べ替え、ア
~オの記号で答えよ。

ア うずまき管

イ 耳小骨(音を伝える
骨)

ウ 聴神経

エ 脳

オ 鼓膜

※京都橘高校平成18年
入試問題より抜粋






















オ→イ→ア→ウ→エ

空気中を音の振動が伝わ
り、鼓膜を振動させる。
耳小骨はその振動をうず
まき管へ伝え、その信号
を聴神経が脳にまで伝え
る。


全ブログの更新一覧はこちらでご確認下さい

身のまわりの物質 56

酸化銀は何色か。

※京都成章高校平成17
年入試問題より抜粋






















黒色

銀は酸化する前は白色だ
が、酸化すると黒色にな
る。銀色とは白色または
明るい灰色で金属光沢を
もった物質が光っている
時の状態を示す。

天気とその変化 17

天気記号「◎」の天気は
何か。次のア~オのうち
から正しいものを一つ選
び、記号で答えよ。

ア 快晴

イ 晴れ

ウ くもり

エ 雨

オ 雪

※京都外大西高校平成
18年入試問題より抜粋
























曇(くもり)の記号

快晴は○

雨は●


全ブログの更新一覧はこちらでご確認下さい

身のまわりの物質 55

アンモニアの性質として
適当なものはどれか。正
しいものを①~④より1
つ選びなさい。

① 空気より軽く、水に
わずかに溶ける。

② 空気より軽く、水に
よく溶ける。

③ 空気より重く、水に
わずかに溶ける。

④ 空気より重く、水に
よく溶ける。

※花園高校平成18年入試
問題より抜粋
























アンモニアは空気より軽
く臭いがある。また水に
よく溶けてアルカリ性を
示す。

身のまわりの物質 54

空気中に最もたくさん含
まれている気体は何か。

※京都文教高校平成19年
入試問題より改題




















窒素

空気中の気体は約78%が
窒素(ちっそ)で、酸素
が約20%含まれている。
つまり、空気の大部分は
窒素と酸素である。

天気とその変化 16

大気圧について、正しく
説明しているものはどれ
ですか。次のア~エから
1つ選び、記号で答えな
さい。
 
ア 高い山のふもとと頂
上では、大気圧の大きさ
は、頂上の方が大きい。

イ 大気圧の大きさは、
大気中であればどこでも
同じ大きさである。

ウ 水で満たしたコップ
に紙でふたをして逆さに
しても水がこぼれないの
は大気圧があるためであ
る。

エ 大気圧は常に地球の
中心を向いてはたらいて
いる。

※京都産業大学附属高校
平成22年入試問題より
























アはふもとの方が大きい

イは高低により違い、高
い方が低い

エは、大気圧はあらゆる
方向にはたらいている。
プロフィール

jidaijp

最新記事
QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ