でた!データもん 高校入試 理科倉庫

実際に出題された入試問題から良問を選び、問題の解説をしています。毎週月・木曜日に配信します。

京都産業大学附属高校

動物のくらしとなかま 42

タンパク質を構成する主
な元素を4つ、元素記号
で書きなさい。

京都産業大学附属高校
平成24年入試問題より






















C H O N

タンパク質は
炭素(C)
水素(H)
酸素(O)
窒素(N)
からできている。

動物のくらしと仲間 41

次のア~オの物質のうち、
(健康なヒトでは)腎臓
でいったんこし出され、
その後100%再吸収され
るものを2つ選び、記号
で答えなさい。

ア タンパク質

イ アミノ酸

ウ ブドウ糖

エ 食塩

オ デンプン

※京都産業大学附属高校
平成24年入試問題より























イとウ

ブドウ糖もアミノ酸も、
いっしよに心臓に送られ、
全身に送られる。

天気とその変化 14

大気圧について、正しく
説明しているのはどれで
すか。次のア~エから1
つ選び、記号で答えなさ
い。

ア 高い山のふもとと頂
上では、大気圧の大きさ
は、頂上の方が大きい。

イ 大気圧の大きさは、
大気中であればどこでも
同じ大きさである。

ウ 水で満たしたコップ
に紙でふたをして逆さに
しても水がこぼれないの
は大気圧があるためであ
る。

エ 大気圧は常に地球の
中心を向いてはたらいて
いる。

※京都産業大学附属高校
平成22年入試問題より
























アは、ふもとの方が大き
い。イは、高いところほ
ど小さい。エはあらゆる
方向にはたらいている。

化学変化と原子・分子 6

気体の物質を構成する粒
子として「分子」の考え
方を発表した人物はだれ
ですか。次のア~エから
1つ選び、記号で答えな
さい。

ア ファラデー
イ ラボアジエ
ウ ドルトン
エ アボガドロ

※京都産業大附属高校
平成19年入試問題より






















エのアボガドロ

イタリアの化学者アボガ
ドロは、「物質は、原子
が直接結び付いているの
ではなく、まず、原子が
あるきまった数だけ結び
付いて分子というものを
つくり、これが集まって
物質をつくりあげている
」という考えを発表した。

身のまわりの物質 30

次のア~エの物質から、
分子を作らない物質を
2つ選び、記号で答え
なさい。

ア 塩化ナトリウム

イ 銅

ウ 水

エ 窒素

※京都産業大学附属高校
平成19年入試問題より




















アとイ

水は水素原子と酸素原子
が化合して水分子になる
窒素は空気中に存在する
場合には、原子が2個で
1つの分子になる

なお塩化ナトリウムは
分子の状態ではないと
されるので注意

生物の細胞とふえ方 11

カエルの発生の過程で
オタマジャクシには前
あしと後あしがはえて
きます。どちらが先に
はえてきますか。

※京都産業大学附属高校
模擬問題より抜粋















後あし

オタマジャクシは後あし
が先にはえ、次に前あし
がはえてくる。その後、
カエルとなる

身のまわりの物質 3

次の操作によって発生
する気体名を、それぞれ
指定された数ずつ書きな
さい。

炭酸アンモニウムを加熱
する(2つ)

※京都産業大学附属高校
平成19年入試問題より















アンモニアと
二酸化炭素

アンモニアの性質は
空気より軽く無色の気体
鼻をつくようなにおい
水に非常によく溶ける
プロフィール

jidaijp

最新記事
QRコード
QRコード
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ